top of page

(3)経済危機と第二次世界大戦

忠犬ハチ公銅像(初代)の金属供出
昭和19年10月に出征

台湾沖航空戦の大虚報
大本営発表

台湾沖航空戦
南方戦線の拠点・台湾

B29の首都圏へ飛来

フィリピン・レイテ島のマッカーサー司令長官
フィリピン軍と共に再上陸

硫黄島の死闘

硫黄島への米軍上陸

都会の学童の疎開(地方避難)
1944年(昭和19)

学童の強制疎開


アッツ島の日本軍
玉砕の島となった

台湾沖航空戦で撃沈の米艦

キスカ島からの撤退
沖合の潜水艦の出航に手を振る

マリアナ沖海戦
空中戦ではゼロ式戦闘機が投入された

サイパン島のゼロ戦
無傷で米軍の手に渡った12機の零式戦闘機(零は紀元2600年の0零)

マリアナ沖海戦
攻撃を受ける空母「瑞鶴」と2隻の駆逐艦

防空・空襲対策



マ ッカーサー将軍のフィリピン再奪還
米軍が航空散布したビラ


南方戦線の総崩れ
C・国際秩序の変化や大衆化と私たち
bottom of page