top of page

(4)国際秩序の変化や大衆化と現代的な諸課題

奄美大島の祝賀式典

李ラインの設定(竹島問題)

奄美大島(昭和28年)

沖縄本島中部・読谷村(よみたんそん)の日本民家
1953年の米軍基地のある村


1951年の那覇市街
沖縄は米軍統治下(アメリカ領)

那覇の中心市街地
1951年/昭和26年

ひめゆりの塔(初代)
姫百合女学校生の墓名碑

那覇の平和通り
1952年/昭和27年

李ラインへの反対
1952年(昭和27)

韓国に拿捕される日本漁船
1953年/昭和28年

那覇・壺屋地区
1952年/昭和27年


MSA協定の国会質疑
質疑応答する外務大臣

昭和28年の竹島(島根県)
韓国では独島(ドクト)と呼ぶ

C・国際秩序の変化や大衆化と私たち
bottom of page